こんばんは。
一宮市の結婚相談所「マリッジサロン トコトワ」の
成婚カウンセラー吉冨智子
「ともさん」です。
(主人は私をこう呼びます。笑)
さて、
結婚相談所を立ち上げ、成婚カウンセラーとして活動が始まった先月から、
とても沢山の新しい出会いがあり、毎日、嬉しくて仕方がありません。
新しい方とお会いする日は、特に「身支度」に気を使います。
出会った時の印象って、とても大事でだと思うからです。
婚活も、まさに第一印象が命。
出会う前の「プロフィール写真」と「お見合いの最初の6秒」。
この2つの第一印象の善し悪しが、婚活を左右するといっても過言ではありません。
第一印象は
「パッと見とにおい」(つまり、”身だしなみ”)と
「表情と声」
で決まります。
今日は「身だしなみ」について
お話しようと思います。
「身だしなみを整える」とは、
相手に不快感を与えないため、好感を持ってもらうために
自分を整えることですね。
では、「身だしなみ」って、何で形成されるのでしょうか。
身だしなみ、とは
①服装
②メイクやお肌の手入れ
③ヘアスタイル
④姿勢
⑤香り(匂い)
など。
私たちは、たえず無意識にこれらを総合的に見て、感じて、
初めて会った人のことを「きっとこういう人だろう」と判断しているのです。
特に、結婚相手を意識した出会いの場、つまり、婚活する上で、
”お相手に伝えたい印象”を漢字一文字で表すと・・・、「清」です。
男性なら「清潔感」。
言い換えると、さわやかさ。
見た目に清潔感があれば女性に必ずモテます!
女性なら「清楚さ」。
男性が自分のお母さんに胸を張って紹介できるような清楚な女性らしさ。
そして、品の良さが漂っていれば、お嫁さん候補間違いなし!笑
これです!
恋愛や婚活だけじゃなく、仕事においても、どんな場面でも、
自分も相手を選んでいるように、相手からも選ばれているのが私たち。
やっぱり身だしなみはとっても大事。
身だしなみによって、どんなお相手に選ばれるか、決まります。
身だしなみで人生が変わるといっても
過言ではありません。
「オレ(ワタシ)は、まあ、こんなもんでいいや」
「普段のままの自分でいこー」
ではありませんよっ。
人生変えるなら、
幸せ掴みたいなら、
誰かを幸せにできる「いい男」「いい女」になると決めたなら、
普段はちょっと選ばないかもしれないけれど
ここ一番!
ちょっと素敵な洋服やピカピカの靴を身に付け、
ハンカチにはピシッとアイロンをかけ、
美容室でヘアスタイルを整え、
髭や鼻毛の手入れを怠らず、
身体だって、肌だって、歯だって・・・
とにかく自分を丁寧に丁寧に磨くのですー。
理想の結婚相手に出会い、
「この人しかいない」と見染められたければ、
「清」の一文字を意識して、
自分を素敵に演出するのですー。
応援しています。
しあわせへの第一歩。「無料カウンセリング」はこちらからお問合せください。